貯金をするなら目標はまず100万円!その理由とは?

  • LINEで送る

いざ貯金をしようと考えたときにいくらを目標にしますか?

本当に貯金をしたい場合にはいくらを目標額に設定すれば良いか、継続して貯めていくことができるかを考えてみましょう。

長く継続して貯めていくことが望ましい

仮に3か月で10万円を貯めることを目標にしたとします。

しかし無理をして達成したとしてもそれでゴールまで到達したことになり、あっという間に気が緩んでしまうかもしれません。

さらには貯金ゼロから10万円貯めた場合など家計に負担がかかっている場合もあり、生活にひずみが生じて結局貯めたお金をまた使ってしまうかもしれません。

貯金を成功させるには、家計を圧迫しない金額で長く継続して貯めていくことが確実に貯めていくことが大切です。

目標額は生活費の最低3か月分

貯金の目標額を生活費の最低3か月分にするという考え方もあります。

なぜ生活費の3か月分なのかというと、例えばサラリーマンが自己都合による職場退職をした場合には失業保険から給付を受け取ることになるでしょう。

失業保険の給付金は、自己都合での退職の場合には退職後すぐに受け取ることができるのではなく待機期間と給付制限期間により3か月弱無収入という状態を経てからになるでしょう。

そのことからも、まずは生活するために必要になる費用の3か月分は確保しておく必要があると言えます。

通帳記帳をしない人はお金が貯まらない?

実際貯金を続けたいと思っても目に見えて効果が感じられなければモチベーションは高まることはないでしょう。

このモチベーションを向上させるにはある程度は高い金額を目標にすることが望ましいといえます。

家計管理ができない人の特徴として、預金通帳を記帳したがらない傾向があることが多いようです。

これはどこかで残高の少ない通帳を見たくないという気持ちが潜在的にあることが原因かもしれません。

目標を100万円にすると貯金が楽しくなる

しかし100万円を目標にすることで、それまでは残高がほとんどなかった通帳が少しずつ増えていくのを見ることができれば記帳も楽しくなるでしょう。

数字のケタが増えるだけでお金が貯まっていることを実感できるはずです。

通常の残高が増えることが楽しみとなり、さらに貯めようという貯蓄意欲や達成感が高まる可能性があります。

まずは100万円を目標にしてみましょう

積み立てで貯金していきながら100万円の目標を達成できれば、手元にある程度まとまったお金があるという安心感も得られるでしょうし、しっかりと貯めることができたことで自信を持つこともできます。

そしてこれまでは考えられなかった運用による増やすというステップに進むことも可能となるでしょう。

  • LINEで送る