投資信託で儲けるパターンというのは大きく2種類あります。投資は損をするかもしれないから怖いと考える人もいるようですが、なるべくリスクを低減して行なうことで儲けを出すことも可能です。将来的に必要となる資金への準備として、投資信託を活用して上手に儲けることができるようにしましょう。
投資信託の値上がり益
投資信託は買った時点よりも高く売ることができれば差額が儲けとなります。例えば基準価格1万円の投資信託を買って1万1,000円で売れば、税金や手数料などのことはさておき差額の1,000円が値上がり益となります。
投資信託の分配金
投資信託の運用が順調に進み利益が出た場合に、その一部が分配金という形で支払われる投資信託もあります。儲けではなく分配金を出す特別分配金というものもありますが、基本的に分配金は儲けから出るものなので投資家へ分配金を支払えばその分基準価格は下がります。1,000円値上がり益が出ても分配金が500円支払われた場合には、その分の基準価格が低下し値上がり益は1,000円−500円=500円になります。
投資信託の手数料
投資信託は購入する時や保有している時に手数料が発生します。購入時に発生する販売手数料は、投信信託の種類や証券会社によって異なる場合もあり、さらには購入する場所によって同じ投資信託でも手数料が異なるということがあります。手数料の安いところから購入するのも儲けを少しでも増やす方法と言えるでしょうし、ノーロード投資信託であれば購入時の手数料が無料になっているため上手く活用してみましょう。投資信託を保有している期間中発生する手数料は運用期間中継続して必要な費用です。利益の有無に関係なく発生するものなので、手数料があまりに高い場合には運用成績を低下させる原因となることも理解しておきましょう。
どの商品を組み合わせるか
投資信託は日本株や外国株など色々な商品の組み合わせで運用されます。組み合わせによってリスクやリターンの高低が変わりますので、初めて投資するという人や安定性を求めるという場合には債券を中心として運用したほうが良いでしょう。リスクを抑えながらできるだけリターンを得て儲けたいという場合には、色々なタイプの投資信託を複数持つようにすればリスク分散での投資が可能です。最初から様々な資産へ投資できるようになっているバランスファンドという商品もあります。
投資信託は長く継続して儲けの積立を
投資信託は基準価格が変動していきますので、積立投資などで期間を分けて購入していくようにすると良いでしょう。ほとんどが毎月定額分の投資信託を自動購入できる積立投資が可能となっていますし、かなりの少額からスタートできるため気軽に始めやすいというのも魅力です。まずは一気に儲けを出そうとするのではなく、少しずつ儲けを意識するようにすると良いでしょう。