比較的安定性のある投資信託でも失敗してしまう理由とは?

  • LINEで送る

株式やFXに比べると、投資信託は落ち着いて売買しやすい商品です。長期で取引していくため、時間はたくさんあることから冷静に売買ができて損失が出た場合の逃げの時間も多くあるでしょう。

このことから本来であれば投資信託は運用失敗を防ぎやすい商品であるという特徴があると言えますが、それでも投資信託で損失を出している個人投資家も存在します。

 

投資信託の内容を理解している?

投資で失敗してしまうことを重ねてしまう人は自分で考えていないという特徴があります。 例えば、金融機関に勧められるがまま売買を行ってしまったという人も少なくありません。
今後の経済の予測を正確に行うことは誰にもできませんので、自分なりに判断基準を持っておくことも必要です。
自分で考えない人は多くの人が買っているものを買う傾向が強いようですが、売れ筋商品は運用成績が確実に良くなるというわけではないことを理解しておきましょう。

 

運用の仕組みに対する理解は?

投資信託の仕組みをよくわからないまま手を出してしまい、失敗してしまったという可能性も考えられるでしょう。長期に渡り投資し運用するにあたって、仕組みがわかっていないと今後どのような値動きをしていくか全く検討が付かないでしょう。
例えば現在投資している投資信託がある場合、どこの国のどのような金融商品に投資しているか理解しているでしょうか?しっかりと投資先を理解できてれば、投資先の金融商品がどのような値動きになっているか確認することもできるでしょう。

 

「プレミアム」という言葉に惑わされてない?

投資信託の中で「プレミアム」と名称の付いている商品もありますが、プレミアムと付けば運用成績が良好というわけでもありません。
プレミアムとはオプション取引や通貨取引の用語で、高級性や特別性を表現するものではありません。
むしろ目論見書にプレミアムの記述がある投資信託は取引が複雑であり、仕組みを理解しないまま投資してしまうと狙って儲けることは困難になります。

 

分配金の仕組みについて再度確認を

投資信託の分配金の仕組みについても理解しておきましょう。投資信託のうち分配型のものは、支払われる分配金は配当金や預金利息とは異なった性質のもので全て利益とは限りません。
しっかり利益を積み上げることができるファンドでないと、受け取る分配金は元本の払い戻しが行われるだけとなり、売却時に戻るお金を減少させることになります。
受け取ることになる分配金はどのようなものかについても理解しておくようにしなければ、いざ売却した時にこんなはずじゃなかったという結果を生み、失敗を招くことになってしまいます。

  • LINEで送る