金融用語集

ポートフォリオ
ポートフォリオとは、投資における金融資産の構成のことです。
分散投資を行う場合、保有する資産は複数の金融商品や貯蓄の組み合わせで構成されます。ポートフォリオは、金融商品や貯蓄の組み合わせそのものを指す言葉で、何にどれだけ投資しているのかを意味します。マクロ経済においては安全資産と危険資産の保有率における最適な値を意味しますが、一般的には単純に保有資産の構成そのものを意味する言葉として使われています。

投資活動を行う経済主体は資産を、預貯金、株式や債券、証券や不動産などのさまざまな形の金融商品として保有しています。リスク回避の観点から資産の分散投資は基本ですが、それらの計画を立てる上でも、ポートフォリオという形式で現在の資産配分を把握することが重要になります。

ポートフォリオは一般的に%を用いて示されます。保有する総資産のうち半分が現金で残りを株式と国債に同額ずつ投資している場合は「現金50% 株式25% 国債25%」というポートフォリオになります。
ポートフォリオの最適化は投資における目的のひとつですが、現実的には達成するのが困難です。なぜならばリスク資産と安全資産の完全な評価が不可能だからです。金融資産の持つリスクを完全に知ることは不可能です。予想されるリスクを元に最適化することは可能ですが、不確実性が排除できない以上は完全なポートフォリオは成立しません。ポートフォリオの評価については画一的な基準はないため、常に最適化をめざしてポートフォリオの見直しを行う必要があります。

文責:グランネット

2020年10月末日現在の情報を元につくられております。