金融用語集

個人型確定拠出年金(iDeCo)
個人型確定拠出年金(iDeCo)とは、私的年金制度のことです。
日本には国民年金や厚生年金といった公的年金制度があり、日本国籍を有する人は、何らかの年金制度に加入します。個人型確定拠出年金(iDeCo)は、それらと組み合わせて運用することができます。加入資格として、基本的に公的年金に加入している60歳未満の方が対象です。

制度の概要としては、加入者が毎月自分で決めた一定の金額を積み立て、あらかじめ用意された定期預金・保険・投資信託といった金融商品を自ら選択し掛金を運用します。掛金とその運用益との合計金額を給付として受け取ることができ、運用成果次第では掛金を大きく上回る年金額を期待することもできます。

しかし、運用する商品によっては元本を下回る可能性もあります。また、原則として60歳まで資産を引き出すことはできません。60歳以降に年金または一時金といった形で受けとることができます。万が一70歳以前に高度の障害を負った場合は、年齢に関係なく給付金が受けとれます。また、加入者がなくなった場合は、その時点で遺族が受け取ることができます。
掛金は月額5,000円から1,000円単位で選ぶことができます。上限は加入者の職業等により定められています。掛金は年1回変更可能となっています。

個人型確定拠出年金(iDeCo)の目的は老後資金を作ることであり、そのために様々な税制優遇を受けられます。税制優遇措置として、「掛金は全額所得控除」「分配金などの運用利益は非課税」「受け取り時に一定額まで非課税」の3点があります。

文責:グランネット

2020年10月末日現在の情報を元につくられております。