金融用語集

確定申告
確定申告とは、1年間の所得をまとめて所得にかかる税金を計算し、国(税務署)に納めるべき税額を報告する手続きのことです。1年に1回行うもので、1月1日から12月31日までの所得と納める税額を計算し、翌年の2月16日から3月15日までの間に税務署に報告し、納税を行わなければなりません。

確定申告の対象は、所得金額から所得控除を差し引き、その額が課税対象に該当している人です。具体的には、フリーランスや個人事業者の方、不動産収入や株の取引で収入を得た方、一時所得がある方、所得税の猶予を受けている方などが確定申告を行わなければなりません。一方で確定申告が不要な人もいます。主な所得が公的年金しかない方や、給与所得者は基本的に確定申告を行う必要がありません。会社勤めの方は、会社が代わりに手続きを行うからです。

確定申告には青色申告と白色申告の2種類があります。
青色申告は、1月1日から1年間に生じた所得金額を計算するために、収入金額や必要経費に関する日々の取引状況を記録した複式簿記の帳簿が必要になります。手続きなどが煩雑な反面、青色申告には特別控除が受けられたり、減価償却の特例といったメリットがあります。青色申告の対象者は、事業所得、不動産所得、山林所得のいずれかの所得がある個人事業主です。フリーランスも、事業所得が発生するので青色申告の対象になります。
一方、白色申告は青色申告よりも金額の記載方法が簡単になっています。経理や記帳業務が苦手な人は、白色申告を選択しています。ただし、青色申告にあった特別控除はなくなります。

文責:グランネット

2020年10月末日現在の情報を元につくられております。